新型コロナウイルスの為、使い捨てマスクや消毒用アルコールスプレー、使い捨て手袋などの品薄が続いています。

巷では布マスクの有用性がいろいろとささやかれていますが、そもそもマスクはどのくらい新型コロナウイルス予防に効果があるのか、きちんと知っておく必要があります。

まず、最も効果があるといわれている「N95マスク」の説明です。
空気感染を起こす病原菌は、0.5μm以下の飛沫核となり空気中を浮遊します。
N95マスクは、最も捕集しにくいと言われる0.3μmの微粒子を95%以上捕集できることが確認されているマスクです。
ただし、効果がある反面、空気を吸うことが大変になります。
これが医療用N95マスクです。
N95マスク

ゴムを耳にかけるのではなく、後頭部から回すようになっていて、マスクと顔が密着するように作られています。
実際、使用して外すと顔にマスクやゴムの後がくっきりついています(笑)
個人的にはそれほど息苦しいとは思いませんけど。

F95マスク
こちらも遮断率95%以上に作られているマスク(F95マスク)ですが、立体的な型ではありません。
それゆえ、耳側など頬の隙間からウイルスが入り確率が無きにしも非ずなので、N95マスクに比べると遮断率が落ちるような気がします。
しかしマスク部分は結構厚めに作られています。
どちらも高機能のマスクですが使い捨てが原則です。

次に、私たちが一般的に使用している「不織布でできたサージカルマスク(以下、サージカルマスクと称します)」は、マスクは顔との間に隙間ができるので、N95マスクのような効果は期待できません。
風邪の予防や花粉症対策として、一般的には使われていると思います。
サージカルマスク
F95マスクと形状は同じですが、マスクの厚みは似て非なるものです。

新型コロナウイルス遮断率は、「N95マスク」は約95%、「サージカルマスク」は「N95マスク」の半分くらいの遮断率と思ってください。

「N95マスク」も「サージカルマスク」も、どちらとも洗って再利用するものではありません。
使用したら捨てるものです。
なんとか使おうと思い、エタノール消毒をすると、ウイルス等の粒子捕捉効果は低下すると製造メーカは説明しています。
水に濡らして洗っても同様に効果は低下します。

最後に「布マスク」ですが、ウイルスや花粉等の粒子を吸わないようにする「N95マスク」や「サージカルマスク」に比べると格段性能が劣ります。
ウイルス等の粒子は布目を簡単に通過しますので。

布マスクは、素材によって遮断率が変わるのですが、ガーゼマスクはかなり悪いと思います。
内側はガーゼ使用でいいと思いますが、外側はもう少し目が詰まった厚めの綿ブロードや綿とアクリル混の布を使用する方がより遮断率が高くなると思います。

布マスク
手製の布マスクです♪
この中に不織布クレシア ワイプオールX70またはX60を8等分にカットして挟み込み、不織布だけ使い捨てにするのが楽です。

医療関係者に布マスクを薦める必要はありません。

サージカルマスクが入手困難な一般市民に対して、感染拡大防止のために布マスク着用を薦めているわけです。
感染経路の遮断の目的で、咳やくしゃみの飛散防止・低減のために布マスクを使用することになります。

自分が感染している場合、または、感染している可能性がある場合、咳やくしゃみが頻繁にある場合、ひょっとしたら気がついていないけど感染しているかもしれない場合など、咳やくしゃみ・つばの飛沫飛散を防止・低減するために使用します。
相手を感染させないためのマスク使用です。

現在は品不足となっているため、使用したサージカルマスクを消毒用アルコールなどで消毒してなんとか繰り返して使うとするように考える人もいるかと思います。
この場合、ウイルス捕捉効果は低下しますが、相手を感染させないという目的ならば、なんとか代用可能でしょう。
ただし、使い捨てサージカルマスクはあくまでも1回使ったら捨てるという使用方法がベストです。

「布マスク」は「サージカルマスク」よりも濾過機能は明らかに落ちますが、飛沫飛散の防止・低減では有効であり、洗って何回も使えるので、大変リーズナブルです。
「布マスク」は、相手に感染させないという目的なら効果的に使えます。

ただし、洗い方など使用方法をきちんと守る必要があります。

新型コロナウイルスの生存期間

  • 空気中で3時間
  • 銅の表面で4時間
  • ダンボールや布で最長24時間
  • ステンレスの表面では48時間
  • プラスティックで72時間
  • 80℃以上の熱湯で死滅

布マスクの洗い方

  1. 洗剤で洗った後に塩素系漂白剤につけます
  2. 洗面器に水をため、衣料用洗剤を入れて混ぜます(2Lの水に対して、約0.7gの洗剤が目安)
  3. 洗面器にゆっくりガーゼマスクを入れて、そのまま10分待つ
  4. 10分たったら、ガーゼマスクを軽く押し洗いする
  5. 洗面器の中の水にはウイルスが含まれている可能性があるため、水が飛び散らないように注意して水を捨てる
  6. 洗面器に新しい水をためて、ガーゼマスクに付いた洗剤をすすぎ、水をゆっくりと捨てる
  7. 洗面器に新しい水をため、塩素系漂白剤を入れます(1Lの水に対して、15mLの塩素系漂白剤が目安、ゴム手袋使用)
  8. 洗面器にガーゼマスクを入れ、そのまま10分待ち、マスクを軽く押し洗いする
  9. 洗面器の水をゆっくり捨て、新しい水を入れてガーゼマスクをすすぎぐ(塩素系漂白剤の成分をしっかり落とすため、2回以上すすぐ)
  10. 清潔なタオルでマスクを挟んで、たたいて水分を取り、日陰に干す

布マスクは1日使ったら必ず洗浄し、清浄な状態にする注意を怠ってはいけません。
マスクの繊維を傷める可能性があるため、もみ洗いしない、他の人のマスクと一緒には洗わないこと。
繰り返し洗って使えるといいましたが、それにも限度があるという常識も必要です。
きれいな状態で繰り返し布マスクを使うためには、それなりの努力・注意をしましょう。

上記が厚生労働省推奨の洗い方です。
私は別の方法にしています。

  1. 80℃以上の湯に10分つける又は鍋に湯を沸かし100℃の状態で5分煮る
  2. 冷ましたあとよく絞り、天日干しする(紫外線にあてる)

汚れがひどいとき

  1. 塩素系漂白剤15mlを水1Lに溶かして、マスクを10分ひたす
  2. 水道水を用い充分にすすぐ

よく絞り、天日干しする(紫外線にあてる)

新型コロナウイルスは80℃以上の湯で死滅するのと、紫外線に弱い性質のため、この方法にしています。

いずれにしても、付着したウイルスをきちんと落とすことが重要です。

マスクカバーを使って「サージカルマスク」を何度も使うという考え方

これは基本的にウイルスは布やサージカルマスクの中を通過するということを理解しているのかな・・・と思います。
相手を感染させないためのマスク使用ならば、効果はあります。
でも、自分に感染させないためであれば、効果は・・・・微妙。
カバー付きであれ何であれ、サージカルマスクは使い捨てが原則です。

どうしても・・・というのであれば、布マスクの内側に、カットした不織布を挟んで使用します。
不織布は使い捨てし、布マスクは毎回洗浄します。

不織布を使って使い捨てマスクを作るのもいいともいます。
▼クレシア ワイプオール不織布を使って使い捨てマスクを作る▼

どちらにしても100%感染防止になるわけではありません。
市販されているサージカルマスクですら50%弱の遮断率ですから。

▼ご購入はこちらから▼
★不織布ワイパー
日本製紙クレシア ワイプオールX70(4つ折り・50枚入)

日本製紙クレシア ワイプオールX60(4つ折り・50枚入)

★アルコール消毒ジェル(エタノール75%配合)
オパシーアンチバクテリアルハンドジェル270ml